Dolby Cinema Japan Awards 2024「特別賞」を受賞

株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村昌志、以下当社)は、2024年10月28日より開催中の第37回東京国際映画祭で行われたDolby Cinema Japan Awards 2024において「特別賞」を受賞いたしました。

Dolby Cinema Japan Awards」は、Dolby社の技術を活用して映画技術の革新をリードし、コンテンツ産業の発展に貢献した作品や団体が選出されます。

当社は2019年に「Dolby Vision®(ドルビービジョン)」プロジェクションシステムと「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」サウンドシステムを第2試写室に導入して以来、現在にいたるまで国内で唯一の「Dolby Cinema®(ドルビーシネマ)」向けカラーグレーディング、DCPマスタリング、映写サービスを提供してまいりました。今回の受賞は、当社が関連サービスを開始して以降、60を超える数多くの高品質な「ドルビーシネマ」作品を仕上げることに貢献してきたことが評価されたものです。

「ドルビーシネマ」は、広色域で鮮明な色彩と幅広いコントラストを表現するハイダイナミックレンジ(HDR)映像を実現する「ドルビービジョン」、これまでにないリアルなサウンドでシアター館内を満たし、縦横無尽に空間内を移動させることで、今まで体験したことがない様な没入感を味わうことができる「ドルビーアトモス」、このふたつの技術と卓越したシアターデザインが一体となって劇的に進化を遂げたシネマ体験を提供する映画館の規格で、2024年10月31日現在、国内計10スクリーンに導入されています。

当社は今後も、「ドルビーシネマ」をはじめとする優れたテクノロジーを自社の技術スキルと組み合わせることで、創り手が描く世界観や臨場感を最大限表現する作品仕上げを通じて、最高の映画体験を求めて劇場にお越しになる観客にお届けしてまいります。

※Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、Dolby Vision、Dolby CinemaおよびダブルD記号は、アメリカ合衆国と/またはその他の国におけるドルビーラボラトリーズの商標または登録商標です。その他の商標はそれぞれの合法的権利保有者の所有物です。

当社サービスのご紹介
デジタルシネマサービス:https://www.imagica-ems.co.jp/service/digital-cinema/

デジタルシネマサービスに関するお問い合せは、以下のフォームよりご連絡ください。

本件に関するお問い合わせ(報道関係の方)

本リリースの内容についてはこちらのお問い合わせフォームからご連絡いただきますよう、お願いいたします。