Imagica EMS、Netflix配信作品 映画『火垂るの墓』の音声ガイド制作を担当

株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村昌志、以下当社)は、2025年7月15日(火)よりNetflixにて配信が開始されたスタジオジブリの映画『火垂るの墓』の音声ガイド制作を担当しました。
音声ガイドとは、登場人物の動きや表情、衣装、場面の変化といった、セリフだけでは伝わりにくい視覚情報をナレーションで補うものです。当社はこれまで映画やドラマ、アニメ-ションなど多岐にわたる作品で音声ガイド制作の実績を重ねています。
『火垂るの墓』ではNetflixの企画のもと、視覚に制限のある方々を含むすべての視聴者が「音で感じる視聴体験」として作品を楽しめるような音声ガイド制作をしました。日本語版はSUPER EIGHTの安田章大さんが、英語版はお笑い芸人のパトリック・ハーラン(パックンマックン)さんがナレーションを担当しています。
当社は今後も、映像作品のバリアフリー制作を通じて、誰もが映像作品を楽しむことができ、感動を共有できる社会の実現に貢献してまいります。
映画『火垂るの墓』
直木賞を受賞した野坂昭如氏の短編小説を原作に、高畑勲監督が戦争の悲劇や家族の絆を描いた、1988年公開のスタジオジブリのアニメーション映画です。Netflixでは昨年9月より日本を除く190以上の国や地域で独占配信中。2025年7月15日の日本での配信開始に合わせ、日本語・英語の音声ガイド版も同時に公開されました。
Netflix『火垂るの墓』
本リリースに関するお問い合せは、以下のフォームよりご連絡ください。
本件に関するお問い合わせ(報道関係の方)
本リリースの内容についてはこちらのお問い合わせフォームからご連絡いただきますよう、お願いいたします。
関連サービス・事例・ニュース
Huluドラマ『十角館の殺人』にフル活用されたインカメラVFXの可能性(前編)
2024-03-22
Huluドラマ『十角館の殺人』にフル活用されたインカメラVFXの可能性(後編)
2024-03-29