担当作品
事例紹介
世界を繋ぐ標準化の力、SMPTEとImagica EMSが語るメディア・エンタテインメント技術の未来
6年ぶりに日本で開催されたSMPTEのTC meetingsで来日したRaymond Yeung 氏とThomas Bause Mason 氏を迎え、当社の清野 晶宏との対談を実施。SMPTEのグローバルな活動の重要性や最新の活動、そしてImagica EMSがその中で果たす役割について語り合いました。
カラーマネジメントサービス「Colette」を採用、TROYCAがモニターの“色”にこだわる理由とは?
株式会社トロイカが良質な作品作りの基盤として、当初からこだわっているスタッフ全員の“視環境”について、同社取締役副社長兼撮影監督の加藤友宜氏にお話を伺いました。
『東京流れ者』4Kデジタル復元版〜フィルムの色を「正しく復元する」ことについて〜
6月に開催されるボローニャ復元映画祭にて、鈴木清順監督の『東京流れ者』が上映されます。こちらの記事では4Kデジタル復元版のレストレーション作業について、色の復元に特にフォーカスして解説します。