フィルム修復

フィルムは、プリントや映写機による物理的ダメージに加え、経年劣化による変形など様々なダメージを負っています。

デジタル化や複製作業を安全におこなうため、専門の技術者がフィルムを手作業で丁寧に修復していきます。

当社では作業困難と思われる劣化フィルムの修復にも数多く取り組んできました。どんなに酷い状態のフィルムでも、修復できる可能性があります。まずはご相談ください。

フィルムの物理的な修復

フィルムのダメージを検査し、修復作業を安全に進めるための物理的な修復をします。

フィルムはプリンターや映写機などの機械を通る際に、送り穴であるパーフォレーションに亀裂が入ったり、何かのトラブルで裂け目や欠損が生じていることがあります。

ダメージのある部分は、専用のテープ等を使って一つ一つ丁寧に修復し、フィルムの繋ぎ目(スプライシング箇所)の補修も行います。
極度に劣化したフィルムに関しては、特殊処理等を施し可能な限り修復します。8mm、9.5mm、16mm、35mm全てのフォーマットに対応可能です。

フィルムクリーニング

二流体洗浄によるクリーニング効果

映画フィルムは、複製や上映を繰り返すたびに、汚れや油が付着します。これらを除去するために、手作業や機械でフィルムの状態に応じたクリーニングを行います。

中でも二流体洗浄によるクリーニングは、水による高圧洗浄で、通常のクリーニングでは消えない傷を軽減する効果もあり、複製やデジタル化と併用すれば、より高品質な映像に仕上がります。

また、定期的にフィルムクリーニングを行うことで、劣化の原因となる酢酸ガスを発散し、劣化の進行を遅らせることができます。

関連情報

メディア掲載情報
【船越英一郎の昭和再生ファクトリー】2025年11月6日放送の『「昭和ガメラ」3作品、4K修復で父・船越英二が蘇る!』にて当社の修復作業の様子が放送されます

【船越英一郎の昭和再生ファクトリー】2025年11月2日放送の「【特番】~『大怪獣ガメラ』4Kデジタル修復作業に密着!~」にて当社の修復作業の様子が放送されます

イベント・登壇情報
NEWS
『ヤンヤン 夏の想い出 4Kレストア版』のYouTubeトークイベントに当社のスタッフが出演します

当社は11月7日(金)に「映像・音声資料のデジタル化からデータ活用まで」をテーマにした企業・教育・行政機関のみなさま向けのイベントを竹芝メディアスタジオにて開催いたします。

ニュースリリース
NEWS
国内最大のメディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展

株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービスは、2025年11月19日(水)から21日(金)まで幕張メッセにて開催される国内最大の「メディア総合イベント」Inter BEE 2025に出展いたします。

イベント・登壇情報
NEWS
古い映像・音声資料の整理からデジタル化、データ保管まで まるわかり!! 企業向けクイックセミナーを東京で開催します

当社は11月7日(金)に「映像・音声資料のデジタル化からデータ活用まで」をテーマにした企業・教育・行政機関のみなさま向けのイベントを竹芝メディアスタジオにて開催いたします。

イベント・登壇情報
NEWS
古い映像・音声資料の整理からデジタル化、データ保管まで丸わかり!企業向けクイックセミナーを大阪で開催します

当社は9月12日(金)に、「映像・音声資料のデジタル化からデータ活用まで」をテーマにした企業・教育・行政機関のみなさま向けのイベントを大阪プロダクションセンターにて開催いたします。

イベント・登壇情報
NEWS
「配給7社presents しもたか☆コラボNight」での『東京流れ者 4K デジタル復元版』上映後に当社スタッフが登壇します(2025年8月1日追記あり)

「配給7社presents しもたか☆コラボNight」での『東京流れ者 4K デジタル復元版』上映後に当社スタッフが登壇します

このサービスについてのお問い合わせ

下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。